よくある質問
大学生活について

休学制度ってどういうもの? 学費はどうなる?

大学における「休学制度」とは、大学に在籍したまま休むことができる制度のことです。長期インターンシップや留学、家庭の事情など、様々な理由で休学制度の利用を検討している学生が多いでしょう。ここでは、そんな学生に向けて休学制度を利用するための情報をお届けします。

休学制度を利用する学生は増えている

近年、大学の休学制度を利用する学生は増加傾向にあります。その背景には、大学の休学費が下がってきていることが考えられます。例えば、国立大学においては定められた期間に休学届を提出し、許可を得るのであれば、基本的に休学中の学費は全額免除となります。私立においても休学費10万円以下の大学が増えてきています。

休学に必要な手続き

休学の手続きについては大学によって異なりますが、一般的には「休学届を提出→大学から休学許可が出る→休学」という流れになります。休学届には休学理由を書きますが、休学理由によっては別途書類を用意する場合もあります。例えば、病気による休学である場合には、医師の診断書が必要になります。休学届を提出したら、学部主任やゼミの担当教授との面談をおこない、休学が認められれば、大学による審査がおこなわれます。ここで、許可が得られると休学が可能になります。このように休学するためには様々な手続きがあるので、休学を決めたら早めに対応しましょう。

休学の申請はいつまでに出す?休学期間の上限は?

申請期間や休学期間の上限などについては大学ごとに異なりますが、申請期間は基本的に「休学する1ヶ月~2ヶ月前まで」というケースが多いです。また、休学期間の上限については、2年間としている大学が多い傾向にあります。休学を希望する場合には、自分の通っている大学の休学制度について、あらかじめ確認しておくべきでしょう。

休学中の学費はどうなるの?

休学中の学費についても大学によって異なるため一概には言えません。しかし、国立大学の場合は基本的に休学中の学費は全額免除となります。私立大学においては、授業料の一部を支払う必要があるケース、授業料は免除でも在学費が必要になるケースなど様々です。休学制度の申請期間や期間と同様に、自分の通っている大学の休学費については必ずチェックしておきましょう。

休学するうえで学費以外に注意するべきこと

休学する際に注意すべきなのは学費の面だけではありません。奨学金制度を利用している学生は、休学をすると受け取りができなくなります。休学期間中は奨学金の受け取りを休止し、復学後に受け取れるように申請することを忘れないでください。

以上が大学における休学制度についてです。休学を検討する際には事前に確認しておくべき点が多々あるので、早めに対応を進めていくことが大切です。

ケータイでもオープンキャンパス・体験入学をさがせるよ!オープンキャンパス・体験入学を探そう

【オープンキャンパス・体験入学をお探しの皆様へ】

「オープンキャンパス・体験入学を探そう!」は、全国最大級のオープンキャンパス・体験入学の情報サイトです。数ある情報の中から、あなたに合った大学・短期大学(短大)・専門学校のオープンキャンパス・体験入学を簡単に検索することができます。キーワードや地図や所在地や日程など、色々な方法で検索することができ、気になる学校の資料請求をすることも可能です。あなたにぴったりのオープンキャンパス・体験入学探しをサポートします。

【オープンキャンパス・体験入学に行くメリット】

志望する大学・短期大学(短大)・専門学校を実際に見て回れる「オープンキャンパス」に参加することで、志望大学の環境や雰囲気、学べる学問のイメージがつかめます。「体験入学」は実際の授業や講義を体験できたり、図書館や学食などの施設を見学できるなど、学校選びに役立つ学びがたくさんあります。
同じ学校でも学ぶ学問や分野が異なれば、その中身も異なるものです。パンフレットやウェブサイトなどでは分からないリアルな情報が得られ、学校ごとの強みやポイント、授業の雰囲気やどのような先生がいるのかも分かるので、気になる学校にはぜひ行ってみることをおすすめします。
また、オープンキャンパスや体験入学の実施時には、入試に関する説明会などが合わせて実施されることも多いため、事前の入試対策としてもぜひ参加してみましょう。
いくつかの学校を見比べることで、本当にやりたいことや行きたい学校が見つかることがあるかもしれませんよ。