よくある質問
大学生活について

単位互換制度ってなに?

大学について調べている中で、「単位互換制度」という言葉を目にしたことはありませんか?単位互換制度とは一体どういうものなのでしょうか。ここでは、その疑問にお答えしていきます。大学に入ると、単位について理解する必要がありますから、これを機に単位についての知識を得ておきましょう。

単位とは?

単位というのは、履修した科目で出席点やレポート点、テストの点数で一定以上の成績を収めた学生に大学が与えるものです。一般的な4年制大学の学部生は、卒業するために124単位の修得が必要になります。つまり、授業を履修して一定の成績を達成していなければ卒業できないというわけです。

単位互換制度とは?

単位互換制度とは、締結している大学において履修した科目の単位を卒業要件の単位に含める制度のことです。つまり、他大学で授業を取っても卒業に必要な単位として認めてくれるということです。ただし、条件はあります。まずは、大学が締結している大学の授業に限るということです。例えば、学習院・学習院女子・日本女子・立教・早稲田の5大学が協定を結んだf-Campus や、京都を中心とする30もの国公立大学・私立大学が協定を結んだ大学コンソーシアム京都 といったさまざまな協定があります。それから、単位の上限があるという条件もあります。大学設置基準第28条に、単位の上限は60単位までとの決まりがあります。これを上限としていますが、各大学に単位互換できる上限が決められていることもあります。志望する大学のホームページから調べてみるとよいでしょう。

ほとんどの大学が国内大学との単位互換制度を実施している

「単位互換制度って魅力的に感じたけれど、有名な大学でしか制度がないの?」と感じた人もいらっしゃるかもしれません。実は多くの大学に単位互換制度があるのです。文部科学省「単位互換の在り方について」によると 、国内大学との単位互換制度を実施している大学は全体の83.0%ということが分かっています。開講されている科目は大学によって異なりますので、各大学のホームページ、もしくは各協定機関のホームページを参考にして、どんな授業があるのか見てみるとよいでしょう。

単位互換制度のメリットとは?

単位互換制度の仕組みについては理解していただけたかと思います。それでは、この単位互換制度にはどのようなメリットがあるのでしょうか。以下に紹介していきます。

・好きな教授の授業が受けられる
大学の教授ともなると、本を出版したり、メディアに露出したりと、世間一般にも有名な方も少なくありません。これまで見たり聞いたりしてきた中で、この教授の授業が受けてみたいと感じたことがある人もいるでしょう。単位互換制度があればそうした教授の授業を受けられるという大きなメリットがあるのです。

・学びたい分野の授業の選択肢が広がる
他大学の授業も候補の1つになるということは、授業の選択肢が広がります。自分が所属する大学には、勉強したい分野の中でも興味のある授業が開講されていないといったこともあるでしょう。そうした場合には、他大学にその分野の授業があるか確認してみてください。

・他大学の雰囲気を味わえる
単位互換制度を利用すると、その授業が開講されている他大学のキャンパスで授業を受けることになります。違う大学に通っていながら、他大学の雰囲気を味わえるというのはメリットになるでしょう。

単位互換制度のデメリットとは?

単位互換制度には、デメリットもあります。以下に紹介していきましょう。

・知り合いが少ない
他大学へ通うことになるので、当然のことながら知り合いがいないというデメリットがあります。知り合いがいる場合には、風邪や電車の遅延などの理由で授業が受けられなかったとしても、授業内容を教えてもらうことができます。しかし、知り合いがいない場合にはそれができないというデメリットがあります。

・交通費がかかる
他大学のキャンパスまでは交通費がかかります。当然のことながら実費負担となります。毎週のように通うとなるとそれ相応に交通費がかかってしまうことに注意が必要です。

以上、単位互換制度について詳しく説明してきました。これを参考にして、あらかじめ単位互換制度として設けられている授業を調べてみてはいかがでしょうか。

ケータイでもオープンキャンパス・体験入学をさがせるよ!オープンキャンパス・体験入学を探そう

【オープンキャンパス・体験入学をお探しの皆様へ】

「オープンキャンパス・体験入学を探そう!」は、全国最大級のオープンキャンパス・体験入学の情報サイトです。数ある情報の中から、あなたに合った大学・短期大学(短大)・専門学校のオープンキャンパス・体験入学を簡単に検索することができます。キーワードや地図や所在地や日程など、色々な方法で検索することができ、気になる学校の資料請求をすることも可能です。あなたにぴったりのオープンキャンパス・体験入学探しをサポートします。

【オープンキャンパス・体験入学に行くメリット】

志望する大学・短期大学(短大)・専門学校を実際に見て回れる「オープンキャンパス」に参加することで、志望大学の環境や雰囲気、学べる学問のイメージがつかめます。「体験入学」は実際の授業や講義を体験できたり、図書館や学食などの施設を見学できるなど、学校選びに役立つ学びがたくさんあります。
同じ学校でも学ぶ学問や分野が異なれば、その中身も異なるものです。パンフレットやウェブサイトなどでは分からないリアルな情報が得られ、学校ごとの強みやポイント、授業の雰囲気やどのような先生がいるのかも分かるので、気になる学校にはぜひ行ってみることをおすすめします。
また、オープンキャンパスや体験入学の実施時には、入試に関する説明会などが合わせて実施されることも多いため、事前の入試対策としてもぜひ参加してみましょう。
いくつかの学校を見比べることで、本当にやりたいことや行きたい学校が見つかることがあるかもしれませんよ。